March 2014, Nikon Kenkyukai     2

Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting

カメラはニコン

テーブルの上に並んだ機材を見て見ましょう。 やはり、カメラはニコン。共通の話題で大いに話が盛り上がりました。

ニコンF2とF6とはしぶい機材セレクト

Fマウントニッコールの基本はニッコールオートレンズ

ニコンの話で盛り上がっています

時代のニコン一眼レフがぶつかり合う

F3AF時代の高性能レンズ

レンズ談義

赤いストラップ

F100 もあります

Fisheye-NIKKOR 10mm F5.6

Fisheye-NIKKOR 8mm F2.8

レンズ談義中

貴重レンズで撮影

見学においでいただいた方々に実際に貴重レンズで試写してもらいました。 ニコン D600にフィッシュアイ・ニッコール 6mm F5.6を装着。 ミラーアップしてレンズをマウント。さて写りは。 220度ですから、通常の撮影スタイルですと自分の後ろが写ります。 足元から手元まで。天から地まで。

ニコン D600にフィッシュアイ・ニッコール 6mm F5.6

フィッシュアイ・ニッコール 6mm F5.6 220度

6mm F5.6 220度の実写例(足元と手元が同時に写っています)

ニコン Df のクロームボデイとは趣味がよい

ニコンボーイズ大集合

さて最後はお集まりいただいた記念ということで、参加者全員でグループフォト。 イケメンのニコンボーイズが大集合の図です。

TOKYO IKEMEN NIKON BOYS

記事のご案内

画像の上で左クリックすると、大きいサイズの画像を表示できます。 細部までを確認したい方はどうぞ拡大してご覧ください。

 最初の入口ページに戻ります。   第 0 章  トップページ

ショートカットはこちらからです。

第 0 章      トップページ
第 1 章      春の銀座通り
第 2 章      カメラはニコン

Return to the top page of Nikon Kenkyukai


Copyright Michio Akiyama, Tokyo Japan 2014, 2025