![]() メルクの修道院
VIENNA 2006 Bill Kraus's Vienna Impression ● ビル・クラウスさんのレポート ビル・クラウスさんから以下のメッセージを添えて写真画像とレポートが届いた。 Hi Akiyama-san Here are some pictures from our trip. I hope you can receive this many pictures. They are probably not as good as the ones taken by Mr. Ohtsu, but I hope you can use some for the Red Book report. I have sent some pictures and descriptions of the NHS tour on May 18 for your report.
With best regards, ● 5月18日のツアー ドナウ川のヴァッハウ渓谷の入口、メルクにあるベネディクト会修道院にバスで向かう。 さらにドナウ川を船に乗って、中世の街デュルンシュタインまで行く。 その後バスでウィーンに戻り、美術館で夕食となった。
![]() 修道院への入り口
![]() 修道院と街の地図
![]() 9世紀の本が並ぶ修道院の図書館
![]() メルクの街を歩く Martin, Millham, Dorothy Kraus
![]() 船上でランチ : Martin, Brody夫妻, Stines, Millham
![]() 船はデュルンシュタインに到着
![]() ウィーン美術史美術館
![]() 美術館のロビー ● オークション内覧会とコンベンションの日
![]() Hans Ploegmakers, Tony と Joy Hurst
![]() Jean Loup Princelle(ソヴィエトカメラの著者), Bill と Dot Kraus
![]()
Yuki Kawai, Charles Barringe(ツァイスの本の著者), Bill Kraus,
![]() スペイン乗馬学校ウィーン
![]() ebayに出た掘出し物について語る Bill Krausさん
![]() 会を進行した Uli Koch, Hans Ploegmakersの各氏, 左は Rotoloniさん ● マクフォールドさんのお城訪問 5月22日(月曜日)。NHS ウィーンの旅。日程の最終日。 NHSのメンバーはマクフォールドさんが所有するお城を訪問した。
![]() Dietmar Macholdさんと参加者
![]() Dietmar Machold
![]() マクフォールドさんのお城で記念写真
● 記事のご案内
→
では最後のレポートをご覧ください。
ショートカットはこちらからです。
レポート 0
トップページ
Copyright Michio Akiyama, Tokyo Japan 2006, 2022
|