![]() 会場には赤い垂れ幕
![]() プロ写真家のトークショーも大盛況 ● バーゲンプライスからヴィンテージものまで 開店直後の混雑を避けて、お昼直後に会場入りとすぐに、人が群がっています。 静かに潜入を試みると、展示台の上にはカメラやレンズがぎっしり。 大規模なバーゲンセールでした。 かなりお手ごろの値段で、たのしめるカメラ・レンズがたくさんありました。 安いといってもキチンと動くものですから、 フィルム式写真機の入門としてもおもしろいでしょう。 千円前後のきれいなジャンク品も多数あります。 本物の通の方は、こういった品々の中から逸品を一本釣りするものです。 会場に行けなかった人、行けない人のために、 商品を少々撮らせていただきましたので、ディスプレィ画面上でおたのしみください。 とくに説明をせずに、ズラリと並べてみました。 画像上でクリックすると大きいサイズで表示します。
![]() セール品といってもきれいな完動品が並んでいる
![]() 手頃な値段の一眼レフ機
![]() 付属のレンズもきれい
![]() アサヒフレックス
![]() レンズがたくさんしかも安い
![]() カメラのバーゲンセール
![]() カメラがぎっしり
![]() きれいなジャンク品
![]() よく見たらキヤノネット QL17 ブラックが
![]() バーゲン品には逸品が隠れている
![]() 山盛りのカメラストラップ
![]() 取説がびっしり ● 記事のご案内 画像の上で左クリックすると、大きいサイズの画像を表示できます。 細部までを確認したい方はどうぞ拡大してご覧ください。 → 次の売場に行きます。 第 2 章 ヴィンテージコレクション ショートカットはこちらからです。
第 0 章
トップページ
Copyright Michio Akiyama, Tokyo Japan 2009, 2023 |