| 
 
   Shinjuku Tokyo 
 Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting Nikon Z f and Old Nikkor Lenses Four Elements Lenses Nippon Kogaku Carl Zeiss X-FUJINON and PENTACON Year End Party 
   Hatchobori Tokyo ● 師走のニコン研究会 年末はなにかと忙しい。打ち上げ反省会に忘年会。 ボーナス日に年金支給日。高校入試の三者面談に修論締切。 そんな世間は知らないよと赤坂見附か銀座に向かう丸の内線は大混雑。 さらには外国人観光客が投入されて毎日がクリスマス。 そんな中、毅然としてニコン研究会は年末最後の例会開催となりました。 
   December 2023, Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting 
   今日の機材 
   いつもの機材 
   明日の機材 ● カメラバッグから さて今日の機材はなんでしょう。 カメラバッグから個性的な機材が並びました。 
   NIKKOR-Q 13.5cm F3.5 
   Nikon SP 
   Nikon LOOK 8X 24 Binoculars 
   X-FUJINON and PENTACON ● 4枚玉レンズの世界 レンズの前玉リムに刻印された NIKKOR-Q の「Q」は、 4枚のレンズで構成されていることを意味します。 このあたりは多くのニコンファンにはご承知のとおり。 先月のトリプレット(3枚構成のレンズ)に続き、 4枚玉レンズの世界を見てみましょう。 
   NIKKOR-Q 13.5cm F3.5 
   Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 
   Carl Zeiss Tele-Tessar T* 200mm F3.5 
   Carl Zeiss Tele-Tessar T* 200mm F3.5 
   INDUSTAR-50-2 50mm F3.5 
   INDUSTAR-50-2 50mm F3.5 ● さらに 4枚玉レンズの世界 4枚玉レンズというとテッサータイプを思い浮かびますが、 こんなユニークな 4枚玉もあります。 X-FUJINON 55mm F2.2 のレンズ構成図を添えて。 
   X-FUJINON 55mm F2.2 
   X-FUJINON 55mm F2.2 
   Carl Zeiss Jena Tessar 40mm F4.5 
   VOIGTLANDER COLOR-SKOPAR 50mm F2.8 
   PENTACON PRAKTICAR 50mm F2.4 
   INDUSTAR-26M 5cm F2.8 ● ニコン Z f に似合うレンズ 第二回 ニコン Z f に似合うオールド・ニッコール・レンズ選手権を開催しました。 レンジファインダーニコン用のレンズがピタリとフィット。 世界のレンズにもすんなり調和。 ヘリテージデザインのニコン Z f はレンズを選ばないことが実証できました。 
   Z f with NIKKOR-Q 13.5cm F3.5 
   Shutter Cable Release to Nikon Z f 
   Z f with W-NIKKOR 3.5cm F2.8 
   Z f with W-NIKKOR 3.5cm F2.8 
   Z f with INDUSTAR-50-2 50mm F3.5 
   Z f with Carl Zeiss Jena Tessar 40mm F4.5 
 
 Copyright Michio Akiyama, Tokyo Japan 2023 |