![]() 東京・新宿
Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting Nikon QV-1000C agnès b. Nikon Nikon F2 25th Anniversary Model FM2/T 1994 Dog Year Model Nikon FM2 LAPITA FM2 Dragon Millennium Edition Nikon F3 Limited Nikon F5 50th Anniversary Model
![]() 東京・八丁堀
![]() agnès b. Nikon ● ニコン QV-1000C 貴重なニコン・コレクターズアイテムが大集合しましたので、 時候の挨拶抜きでいきなりいきます。 ニコンのプレス業務用カメラ QV-1000C が登場しました。 いわゆるデジタルカメラではなく、アナログのスチル・ビデオカメラです。 1988年に登場。生産台数はわずか180数台足らず。
![]() Nikon QV-1000C
![]() Nikon QV-1000C
![]() Nikon QV-1000C 全面マットの光学ファインダーが驚異的に明るく見やすい。 ルーペ倍率約 0.7倍。約27mmと長めのハイアイポイント仕様。
![]() Nikon Video Floppy
![]() Nikon QV-1000C 使用説明書 まさかの使用説明書の現物。カメラ本体の生産台数は 200台にも満たない希少機種。 なのにガリ版刷りではなく、ちゃんと印刷した立派な使用説明書が用意されていたことに驚きました。
![]() Nikon QV-1000C
![]() Nikon QV Nikkor 10-40mm F1.4 ズーム比が 4倍ながら、開放 F値は F1.4 と非常に明るい。 レンズ鏡胴の質感、金属加工精度、塗装仕上げ、佇まい。 いずれも品格ある格調高い銘品のお道具の世界です。
![]() Nikon ED QV Nikkor 11-120mm F2
![]() Nikon ED QV Nikkor 11-120mm F2 ズーム比が約 11倍とすごいスペックながら開放 F値が F2 とは驚きです。 コストをかけた光学ファインダーとあわせて非常に明るくクリアな視野が広がります。 オリジナルのレンズリアキャップは貴重品。
![]() Nikon QV-1000C
参考文献: ● ニコン アニエスベー フランスのファッションデザイナー・ブランドを冠した女性向け限定モデル。 正式な製品名は「ニコン U アニエス b モデル」。 黒に赤を配置した優れたデザインの専用ストラップと専用ポーチのセット。 2002年日本国内のみで限定販売。
![]() agnès b. Nikon
![]() agnès b. Nikon カメラ本体とレンズ、専用ストラップと専用ポーチ、 紙モノ一式付きの元箱入りフルセットは珍品級のコレクターズアイテムです。
![]() agnès b. Nikon
![]()
参考・ニコンミュージアムの展示品
![]()
参考・ニコンミュージアムの展示品 ● 記念モデル ニコンの記念モデルと限定モデルがたくさん並びました。 すべて元箱付きのコンプリート・コンディションです。 ![]() Nikon Special Model Cameras
![]() Nikon F2 25th Anniversary Model
![]() Nikon F2 25th Anniversary Model
![]() Nikon FM2/T 1994 Dog Year Model
![]() Nikon FM2/T 1994 Dog Year Model
![]() Nikon FM2/T 1994 Dog Year Model ● ラピタ かつて小学館から発行されていた月刊雑誌「ラピタ(LAPITA)」のオリジナル限定モデル。 1999年発売。 雑誌ラピタはつい最近まで書店に並んでいたような記憶がありますが、 2009年 1月号を最後に休刊(実質的な廃刊)となっています。
![]() Nikon FM2 LAPITA
![]() Nikon FM2 LAPITA
![]() Nikon FM2 LAPITA
![]() Nikon FM2 Dragon Millennium Edition Kit
![]() Nikon FM2 Dragon Millennium Edition Kit
![]() Nikon FM2 Dragon Millennium Edition Kit
![]() Nikon FM2 Dragon Millennium Edition Kit
![]() Matching Serial Numbers 芸が細かい。カメラボディと 50mm F1.4 レンズのシリアル番号が一致します。 ● ニコン F3 Limited 1994年に限定発売されたプロ仕様のニコン F3 特別モデル。 ニコンF3Pそのもの。機能美あふれるクールな魅力。
![]() Nikon F3 Limited
![]() Nikon F3 Limited
![]() Nikon F3 Limited ● ニコン F5 昭和二十三年(1948年)。 ニコンカメラ(通称ニコン I 型)が世に出てから 50年目の 1998年。 ニコンから公式に限定発売された 50周年記念モデル。
![]() Nikon F5 Nikon Cameras 50th Anniversary Model
![]() Nikon F5 Nikon Cameras 50th Anniversary Model
![]() Nikon F5 Nikon Cameras 50th Anniversary Model
![]() Nikon F5 Nikon Cameras 50th Anniversary Model ● Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting スーパーコレクションが次から次へと登場した例会でした。 おなかいっぱいの気分です。 現物がこれだけ揃うとある方向性が見えてきました。 やはりニコンが正式に製造した特別モデルは、造りと所作、佇まいが非常に良いものでした。
![]() Nikon Rayfact TelescoMicro ED 6x 18D
![]() Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting
![]() Nikon Kenkyukai Tokyo Meeting
Copyright Michio Akiyama, Tokyo Japan 2023 |